英検2級合格を目指して3ヶ月間のざっくりとした勉強計画をまとめてみた。
英語力の基礎固めをするために英検2級(実用英語技能検定)合格に向けた勉強を始めました。 6月の英検2級試験を受けようと考えていますので、勉強期間は約3ヶ月間です。限られた勉強時間で一発合格を目指すためにどう勉強しようかを…
30代会社員の資産運用の奮闘記。旅行、筋トレ記事も多め。
英語力の基礎固めをするために英検2級(実用英語技能検定)合格に向けた勉強を始めました。 6月の英検2級試験を受けようと考えていますので、勉強期間は約3ヶ月間です。限られた勉強時間で一発合格を目指すためにどう勉強しようかを…
セブンイレブンで揚げ物・フランク・焼き鳥を一度に300円以上購入すると、対象ドリンク一本無料キャンペーンが開始されます(期間限定)。 このドリンク1本無料キャンペーン自体は、これまでも実施されているので珍しいキャンペーン…
今年は英語の基礎固めをする年にしたいと考えています。 仕事で英語を使っています。新卒から海外担当ですが、本格的に英語を使うようになったのは3年程前からです。英語を使って仕事を遂行するということは一応はできてはいますが、大…
1月から2月の広島はかき祭りシーズンです。毎週末、いろんな場所でかき祭りが開催されています。 気になる方は詳しくまとめてあるのでこちらをチェック。 参考:【広島】冬の定番イベント!2019年のかき祭りまとめ。 私もかき祭…
セブンイレブンのアプリ使っていますか? コンビニの中でもセブンイレブンが大好きで、特に信頼しています(その次はローソン)。そんなセブンイレブンのアプリを使って半年以上が経過しますが、結構お得なクーポンが出たりしてお得です…
おかあさんといっしょファミリーコンサートに行ってきました。 NHKのおかあさんといっしょは言わずと知れた超長寿番組。わが家の子供たちも大好きです(TVがないのでDVDで見ています)。 そんなおかあさんといっしょのファミリ…
玩具メーカーのバンダイが小中学生の子のために親が使うスポーツ関係の年間費用を調査しています(840人を対象としたインターネット調査)。 小学生は子供の身体能力及び運動能力が著しく発達する時期であり、ゴールデンエイジと言わ…
牛兵衛草庵そごう広島店に行ってきました。 毎年結婚記念日は夫婦で食事に行くことにしています。この年は「お肉が食べたいね」ということでこちらの牛兵衛 草庵を選びました。 お昼のランチタイムに予約をしました。 コース料理を予…
2018年6月にロシアの首都モスクワに行ってきました。 モスクワはロシアの首都であるとともに文化の中心地でもあります。ロシアの音楽や美術は西欧からの輸入と模倣に始まり、やがては本家を追い抜いて世界の頂点に立った歴史があり…
広島市胡町にあるイタリアンのお店、クォーレデルペッシェに行ってきました。 胡町電停から徒歩1分、三越の向かいにあるお店です。アクセスはとてもいいですし、お店も見つけやすかったです。席も1F~3Fまであるので大人数でも利用…
30日スクワットチャレンジというダイエット方法があります。 ダイエット効果の高いスクワットを30日間限定で集中的に取り組むというダイエットチャレンジです。私も正月太りに備えて年末から30日スクワットチャレンジに挑戦してい…
名古屋一人旅に行ってきました。 学生時代は名古屋に住んでいたので、名古屋の土地勘はあります。とはいえ久しぶりの名古屋だったので、初めて名古屋に来た気分で名古屋名物をいろいろと楽しんできました。 名古屋といえば「きしめん」…
上の娘が今年の春から幼稚園に入園します。 親としては娘の幼稚園入園はとても楽しみです。大きくなったんだなと感慨深くなります。 幼稚園選びは2歳になってから開始して園庭開放などを中心に通学圏内の幼稚園で気になるところはほぼ…
名古屋といえば喫茶店でのモーニングが有名です。 コーヒーを頼むだけでトーストやらゆで卵やらが付いてくるというのが名古屋のモーニングのすごいところ。 そんな名古屋のモーニングを一躍全国区にしたのが愛知県名古屋市が発祥のコメ…
名古屋一人旅での夜ご飯でステーキハウスブロンコビリーに行ってきました。 旅行前にがっつり筋トレをしていたので、筋肉に栄養を補給するべくステーキを食べます。 ステーキハウスブロンコビリー ステーキハウスブロンコビリー日進外…