株価下落の下げ相場。ポートフォリオはダメージを受けていますが、淡々とインデックス投資信託を買い増し(2018年11月追加投資)。
2018年9月は2万4000円を超え、好調だった日経平均株価ですが、10月以降は悪化の下げ相場になってきています。端を発したのは米国の株価急落。 一部ではこれまで好調だった株高傾向が終わる「宴の終わり」という声も聞こえて…
30代会社員の資産運用の奮闘記。投資×筋トレ×英語のブログ。
2018年9月は2万4000円を超え、好調だった日経平均株価ですが、10月以降は悪化の下げ相場になってきています。端を発したのは米国の株価急落。 一部ではこれまで好調だった株高傾向が終わる「宴の終わり」という声も聞こえて…
金沢といえば、加賀百万石。かつては江戸、京都に次ぐ、都市として繁栄。そのため今でも雅な街並みや文化が楽しめる魅力ある街です。 そんな金沢に日帰り弾丸出張に行ってきました。ほとんどが移動と仕事でしたが、やっぱり金沢は魅力的…
子育てを考えたときに、多くの自然体験を経験させてあげたいと考えています。自然体験を通して、感性や脳の発育に対して良い刺激となればと思っています。 秋ということでサツマイモ掘りに行ってきました。もうすぐ3歳になる長女は、楽…