30日スクワットチャレンジを40日間かけて実践した結果。ダイエット効果はあったのか!?
30日スクワットチャレンジというダイエット方法があります。 ダイエット効果の高いスクワットを30日間限定で集中的に取り組むというダイエットチャレンジです。私も正月太りに備えて年末から30日スクワットチャレンジに挑戦してい…
30代会社員の資産運用の奮闘記。投資×筋トレ×英語のブログ。
30日スクワットチャレンジというダイエット方法があります。 ダイエット効果の高いスクワットを30日間限定で集中的に取り組むというダイエットチャレンジです。私も正月太りに備えて年末から30日スクワットチャレンジに挑戦してい…
名古屋一人旅での夜ご飯でステーキハウスブロンコビリーに行ってきました。 旅行前にがっつり筋トレをしていたので、筋肉に栄養を補給するべくステーキを食べます。 ステーキハウスブロンコビリー ステーキハウスブロンコビリー日進外…
セブンイレブンの新商品サラダチキンフライを食べてみました。 サラダチキンとは言わずと知れた低カロリー、高たんぱくの商品でトレーニーやダイエッターを中心に支持を集める商品です。 そんなサラダチキンがフライになっているという…
2018年8月からダイエットをしています。既に15kg減量に成功していて身体はすっかり軽くなりました。 参考:2018年のダイエット総括。4ヶ月半で15kgの減量成功を振り返って気付いたこと。 とは言いつつも筋トレを中心…
2018年1月8日~1月21日までファミリーマートのサラダチキンがセール中です。 国産鶏サラダチキン各種が20円引き!久しぶりにサラダチキンでたんぱく質補給しようと見ているとカラムーチョ味を見つけました。 先日、カラムー…
2018年の夏に体調を崩したのをきっかけに、ダイエットを開始しました。 参考:8月の医療費(個人負担額)は2万円超。肥満は万病のもと!老後負債を作らないために減量します。 人生の最高体重である86.1kgに到達し、見るか…
今日は大晦日。明日からお正月です。 年末年始は家でゆっくりと年越しそばにお汁粉、おせち料理と食べてばかり。お酒も飲む方もいるでしょう。そう、必ず太るシーズンです。 8月末から11月末にかけて15kgの減量に成功して、さら…
8月末から人生最高体重である86.1kgからダイエットを開始して、3ヶ月間で15kgの減量に成功しました。 その結果、身長171cm、86.1kg、体脂肪率26.5%から、71.1kg、体脂肪率22.2%になりました。体…
師も走る師走。そう、忘年会シーズンです。 この時期は飲み会の誘いが最も多く、毎日飲み会という方もいるかと思います。私も一時期は忘年会10回/月という時期もありました。 だんだんとそこまで忘年会に参加しなくてもいいかなとい…
人生最高体重である86.1kgから、3ヶ月間で15kgの減量に成功しました。 その結果、身長171cm、86.1kg、体脂肪率26.5%から、71.1kg、体脂肪率22.2%になりました。体脂肪は7kg減! 当初の3ヶ月…
8月末から86.1kgからダイエットを開始して、11月末に71.1kgと15kgのダイエットに成功しました。 当初はダイエット期間を3ヶ月限定と決めて、摂取カロリーを1900kcal以下、1日1万歩を目標にダイエットに取…
8月末からダイエットを開始して、11月初旬に15kg減のダイエットに成功しました。 今回のダイエットの経験を経て、ダイエットに最も重要なのは食事だと考えています。それと同じくらい知識が大事だと考えています。 ダイエットの…
広島市中区にある千田公園に行ってきました。 こちらの公園は遊具が充実していて、スライダーもあるため子供たちに人気の公園です。 子供と一緒に遊ぶ公園として十分楽しい千田公園ですが、実はストリートワークアウトにもピッタリの公…
30代は20代の時と違って、徐々に健康に対する意識も高まってくる年代です。 身体の衰えも少しずつ感じてくる年代ですので、健康維持はもちろん、体力を維持するために努力する必要があります。 特に筋肉トレについては30代こそ、…
子供が小さいうちは特に自分だけの時間というのがむずかしいです。 ジムで筋トレをしたいと思っても時間づくりが大変ではないでしょうか。 筋トレの頻度は週2~3回が適切な頻度であるとされています。この週2~3回というのがムズカ…