RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【幼稚園年少の習い事】プレゴールデンエイジの成長をサポートするために体操…
-
【英語多読】ラダーシリーズLevel 1 "First Steps in…
-
財形貯蓄(一般財形)で貯める仕組みづくり。財形貯蓄を活用して生活防衛資金…
-
不動産投資を始めるために、まずは「500万円を貯金する」を合言葉にする。…
-
胡町電停から徒歩1分。リーズナブルでとってもおいしいイタリアン「クォーレ…
-
【キャンペーン速報】セブンイレブンで揚げ物・フランク・焼き鳥を300円以…
-
児童手当はどう役立てるべき?子供のための将来の学費として大事なものだから…
-
第242回 TOEICに申し込みました!『金フレ』で語彙力を固めてスコア…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点