RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
30日スクワットチャレンジを40日間かけて実践した結果。ダイエット効果は…
-
私の失敗経験から気づいた従業員持株会の注意点。
-
2017年も広島銀行<ひろぎん>「カープを応援しよう!定期預金」が募集開…
-
高機能体組成計の体成分分析のすすめ。分析結果をみるといろいろと発見があった!
-
2018年10月1日より東証は売買単位を100株に統一!従業員持株会積立…
-
英検2級の勉強を開始して1ヶ月経過!勉強の進捗まとめてみました。
-
キタムラ(2719)の株主優待はファミリー世帯にとってもおすすめ。うちの…
-
JT(2914)は14年連続増配の高配当銘柄。配当利回りアップを期待して…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点