RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
個人向け国債の利息が入金!児童手当の運用先として、個人向け国債を考え直し…
-
静岡出張(御殿場)に行ってきました。新幹線&ローカル線の乗り継ぎ旅。
-
【幼稚園年少の習い事】プレゴールデンエイジの成長をサポートするために体操…
-
名古屋の定番!コメダ珈琲店のモーニングセットで名古屋名物おぐらあんを食べ…
-
【北陸】金沢出張に行ってきました。移動時間9時間+仕事の弾丸金沢出張の旅…
-
初めての新車購入時に自動車保険選びで考えたこと。基礎知識から保険料が安く…
-
2017年1月からの新制度「セルフメディケーション税制」って何?お得な制…
-
ゆうちょ銀行(7182)の配当利回りは4%超。児童手当の運用先として、安…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点