RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」を受講してきました。一生付き…
-
『いつまでもデブと思うなよ』を読んだ感想。太る努力をやめてみませんか?
-
児童手当はどう役立てるべき?子供のための将来の学費として大事なものだから…
-
キタムラ(2719)の株主優待はファミリー世帯にとってもおすすめ。うちの…
-
1000円カットに初挑戦!散髪代を節約すると効果が大きい。80%のコスト…
-
日本学生支援機構の奨学金は借金であるという認識を持って、奨学金+アルバイ…
-
私の失敗経験から気づいた従業員持株会の注意点。
-
八洲電機(3153)の株主優待はジェフグルメカード!お得にファミレスデビ…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点