RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【神戸】料亭旅館 豊福に泊まった感想。神戸の観光スポットのアクセス抜群で…
-
ひろしま美術館「かこさとしの世界展」に行ってきた。大人も子供も楽しめる企…
-
全国のローソン・ポプラに行くだけで楽天ポイントが貯まる!実際にやって楽天…
-
住宅ローンを借りる時は複数の銀行から審査を受けるのが絶対におすすめ。
-
【2018年】従業員持株会で2回配当金をいただきました。積立中の配当金は…
-
2018年のふるさと納税はお米中心で家計の食費節約を狙う。2019年はお…
-
日本学生支援機構の奨学金は借金であるという認識を持って、奨学金+アルバイ…
-
個人向け国債の利息が入金!児童手当の運用先として、個人向け国債を考え直し…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点