RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
幼児期の田植え体験は「食育教育」と「五感と感性を育む経験」になる。
-
セブンイレブンアプリでお得なクーポンがもらえたので使ってみた!セブンイレ…
-
幼児教育が一番コスパがいい!?『「学力」の経済学』を読んで、教育投資につ…
-
財形貯蓄(一般財形)で貯める仕組みづくり。財形貯蓄を活用して生活防衛資金…
-
格安スマホ・格安SIMの基本知識。基本用語がムズカシイので整理してみた。
-
『サラリーマンのままで副業1000万円』を読んだ感想。普通の人でもお金の…
-
日本学生支援機構の奨学金は借金であるという認識を持って、奨学金+アルバイ…
-
【広島市】千田公園はストリートワークアウトにぴったり!子供と遊びながら公…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点