RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
家賃と住宅ローンの返済額が同じなら買った方がお得?実際に購入してから改め…
-
【英語多読】ラダーシリーズLevel 1 "First Steps in…
-
【2018年】従業員持株会で2回配当金をいただきました。積立中の配当金は…
-
英検準1級(2019年度第3回検定)受験までの勉強計画をまとめてみた。
-
『英語力はメンタルで決まる』で英語力を高めるために必要な正しい勉強方法と…
-
融資型クラウドファウンディングサービス「Crowd Bank」で1年間の…
-
正月太りに備えて30日スクワットチャレンジを開始!まずはコンセプト理解と…
-
従業員持株会の配当金ってどうなるの?配当金は再投資の原資なので利回りも重要。
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点