RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【ふるさと納税】「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」60kgの第1弾発送…
-
英検準1級(2019年度第3回検定)受験までの勉強計画をまとめてみた。
-
個人向け国債の利息が入金!児童手当の運用先として、個人向け国債を考え直し…
-
2017年1月からの新制度「セルフメディケーション税制」って何?お得な制…
-
1日1万歩を甘くみてはいけない。実体験から考えた1日1万歩のダイエット効果。
-
人生初の英検!30代社会人が公式会場(高校)で英検2級を受験をした感想。
-
初中級者の英会話レッスンは月2回ペースがちょうどいいと感じる3つの理由。
-
TED「30歳は昔の20歳ではありません」。20代での自己投資と自分を高…
中の人の自己紹介
30代前半の会社員ブロガーのかめごんです。
ブログタイトルの「戦略的マネーライフ」を目指して日々奮闘するブログです。
配当金目的での株式投資、子供の教育資金作りとしてインデックス投資を実践しています。
2人の娘の父でもあるので子育て・教育に関する記事も書いています。
新卒から一貫して海外事業の経営企画畑で、キャリアを積んでいます(8年目)。転職経験あり。
資格
・日商簿記2級
・修士(経営学)
・英検2級 / TOEIC 605点