神戸兵庫県神戸市中央区にある料亭旅館 豊福に宿泊しました。
神戸の観光スポットであるハーバーランドや南京町も徒歩圏内、神戸ポートタワーも目と鼻の先の距離と神戸観光の拠点としても便利な旅館です。
神戸ポートタワー近くにあるカワサキワールドに興味があったので、こちらの宿泊先はとても便利がいいと思い選びました。
今回は料亭旅館豊福の宿泊レビューです。

料亭旅館豊福のアクセス・駐車場
家族旅行でクルマで神戸にきました。料亭旅館 豊福では駐車場は近くのコインパーキングに停めて、現金支払いの場合は駐車券をサービスしていただけます。クレジットカード払いの場合は、自己負担になります。
神戸高速鉄道線花隈駅からも近くアクセスのいい旅館です。
泊ったお部屋
泊ったお部屋は和室です。部屋の写真を撮り忘れていたのですが、いたって普通の和室で清潔感があります。
豊福HP写真だとこんな感じ。このテーブルが和室用のローテーブルといったイメージです。

料亭旅館 豊福は料理が自慢
こちらの宿は料理が自慢ということで朝食・夕食付のプランにしました。
1日目の夕食
いよいよお楽しみの夕食です。6畳ほどの和室の個室で夕食をいただくことができました。小さい子供連れなのでゆっくりと食事を楽しむことができます。
まずは前菜です。夏だったのでさっぱりしたメニューでおいしい。

続いてお刺身と煮物がきました。お酒を飲まないのでご飯をいただき、がっつりいただきます。

このご飯がまたうまい。炊き加減が最高です。料理の一品、一品がおいしいのでどんどん食が進みます。

いよいよ真打登場です。みんな大好き天ぷら。これがまたうまい!サクサクでごはんがまたまた進みます。

料亭旅館というだけあり、夕食の食事は大満足でした。
朝食の食事
次の日の朝。待ちに待った朝食です。朝食は控えめな和朝食。

昨夜の夕食は子供用と大人用は全く同じメニューでしたが、朝食は少し違っていてこんな感じでした。

米がおいしいので、朝からバクバク食べてしまいました。
お風呂
お風呂は男湯と女湯のみで、家族風呂はありません。ちょっと古いタイプの大きめのお風呂です。入るときは使用中という札にすると入ってきませんので順番に入ることができます。
お風呂にはこだわるタイプなので、お風呂はいたって普通でいまひとつでした。
豊福に泊まった感想まとめ
料亭旅館というだけあって料理は本当においしかったです。食事も夕食は個室でいただくことができたので、ゆっくりと食べることができました。
旅館の方の対応も親切でとても快適に過ごすことができましたのでとても満足しています。
コンパクトな旅館なので旅館の中を探検するという楽しみはありませんが、外に出ればすぐに神戸の観光スポットなので本当に便利のいいロケーションです。
お風呂は普通です。お風呂好きとしてはいまひとつですが、料理がおいしかったのでよかったかなと。
また泊まりたいなと思える旅館でした。宿泊料金をクレジットカード払いにすると駐車場のサービス券がいただけないのは事前に知っておいた方がいいので、ご注意を。
それでは。
料亭旅館 豊福 基本情報
料亭旅館 豊福
住所:〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町23-18
電話番号:078-341-5722
定休日:年中無休 ※元旦のみ休日
HP:料亭旅館豊福